臨時休業のお知らせ
弊社都合にて大変恐縮ではございますが、
下記の日程にて社員研修を
実施させていただくため
臨時休業とさせていただきます。
日 程
2019年6月3日(月)~5日(水)
2019年6月10日(月)
6月6日(木)~8日(土)、
6月11日(火)以降は
平常通り営業いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、
よろしくお願い致します。
フリーダイヤル0120-270-675に
ご連絡を頂きますと、
留守番電話になりますのでメッセージお願いします。
平常営業日に順次対応致します。
また、
メールでお問い合わせ頂いた際の対応も
順次対応となります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、
何卒ご了承いただきたく
よろしくお願いいたします。
株式会社ユタカペイント
群馬県高崎市箕郷町K様邸 丁寧な外壁塗装工事(母屋無機プラン・はなれシリコンプラン)
2019年5月22日
本日、
足場の解体も無事に終わり
K様邸母屋とはなれ完成となります!
K様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回K様邸母屋で使用した塗料は、
外壁塗装の1回目の下塗りにダイヤワイドシーラー、
2回目の下塗りにはダイヤセラトーシツプラスを使用し、
外壁塗装の中塗りと上塗りに
スーパーセランフレックスを使用しました。
軒天は水性エコファインを2回塗装し、
破風板等の付帯部分には、
ケレン後プレミアムNADシリコンを2回塗りしました。
はなれの外壁塗装で使用した塗料は、
外壁塗装の1回目の下塗りにマイルドシーラーEPO、
2回目の下塗りにマイルドサビガードを使用しました。
中塗りと上塗り・破風板などの付帯部分に
プレミアムNADシリコンを塗装し、
軒天にはケンエースG-Ⅱを使用しました。
—————————————————————————————
2019年5月20日
本日は掃除とタッチアップの作業をしました。
細かい部分など、
塗り残しやムラがないかチェックをし、
キレイに補修をしていきます。
細かい作業ですが、
大切な工程ですので、
丁寧に見ていきます。
—————————————————————————————
2019年5月18日
本日も母屋の塗装作業です。
戸袋の吹付け塗装作業と、
昨日に引き続き破風板と樋の塗装作業、
水切りや庇の塗装作業をしました。
付帯部分に使用した塗料は、
プレミアムNADシリコンです。
—————————————————————————————
2019年5月17日
本日も引き続き
母屋外壁塗装の上塗りの作業と
破風板・樋の上塗りの作業をしました。
破風板と樋は下塗りと同じ
プレミアムNADシリコンを塗装していきます。
—————————————————————————————
2019年5月15日
本日は母屋の
破風板と樋の下塗りの作業と
はなれの雨戸や戸袋、
木枠などの塗装作業をしました。
凹凸が多い雨戸や戸袋は、
吹付けで塗装していきます。
吹付けとは、
塗料を専用の器具で霧状に吹付ける塗装方法です。
—————————————————————————————
2019年5月14日
本日は昨日に引き続き
母屋外壁塗装の上塗りの作業をしました。
—————————————————————————————
2019年5月13日
本日は母屋の外壁塗装の
2回目の下塗りの作業と中塗り・上塗りの作業、
破風板・樋のケレンと下塗りの作業、
はなれの外壁塗装の
中塗りと上塗りの作業をしました。
母屋の2回目の下塗りには
ALC外壁と上塗り材との相性の良い透湿性の高い
ダイヤセラトーシツプラスを使用します。
続いて外壁塗装の中塗りの作業です。
変性無機塗料の持つ最大の特長の
スーパーセランフレックスを使用します。
フッ素樹脂塗料をしのぐ耐候性が
建物の美観を長期にわたり維持し保護します。
また親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、
雨水で汚れを落とす特性を持つため、
防カビ・防藻性を有しカビや藻の発生を抑制します。
破風板と樋は、
まずはケレン作業で
細かな傷を付け塗料の付きを良くし、
剥がれかかっている旧塗膜やサビを落としていきます。
ケレン後に、
プレミアムNADシリコンを塗装していきます。
はなれの外壁塗装の中塗りと上塗りには、
プレミアムNADシリコンを塗装していきます。
—————————————————————————————
2019年5月11日
本日は母屋の外壁塗装の1回目の下塗りと
軒天の塗装作業、
はなれの外壁中塗りの作業をしました。
母屋の1回目の下塗りの作業には
ダイヤワイドシーラーを使用しました。
弱い下地に浸透して固化するだけでなく、
硬くてきめの細かい下地にも浸透性を発揮します。
母屋の軒天の塗装作業では、
かびや藻等の微生物汚染に対して
優れた抵抗性があり、
いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ、
水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。
はなれの外壁塗装の中塗りの作業では
高い耐久性を持ち、
特殊NADシリコン樹脂が
汚れが定着しにくい構造になっている、
プレミアムNADシリコンを使用しました。
滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は
光沢がありきれいに仕上がります。
—————————————————————————————
2019年5月10日
本日は母屋の養生の作業と、
はなれの軒天の2回目の塗装、
破風板のケレン作業と1回目の塗装作業と
外壁塗装の1回目と2回目の塗装作業をしました。
破風板はまず、
ケレン作業で
細かな傷を付け塗料の付きを良くし、
剥がれかかっている旧塗膜やサビを落としていきます。
破風板の塗装には、
高い耐久性を持つ
プレミアムNADシリコンを使用しました。
はなれの外壁塗装の1回目の下塗りには
浸透・固着性が高く、
下地の補強効果・旧塗膜との密着性に優れている
マイルドシーラーEPOを塗装します。
続いて2回目の下塗りです。
2回目の下塗りには
マイルドサビガードを使用します。
各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示し、
速乾性も高く、
人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全な
環境対応型の塗料になります。
—————————————————————————————
2019年5月9日
本日は母屋のコーキング部分の
増し打ちの作業と、
はなれの養生と軒天の塗装作業をしました。
養生の作業は
塗料を塗らないところ等を汚さないために施します。
お客様の大切な建物を守るために大切な作業ですので、
丁寧に養生をしていきます。
軒天には、
ケンエースG-Ⅱを2回塗装します。
素材への浸透性と遮蔽性に優れていて、
下地の影響もほとんどありませんので、
幅広い用途で使用できます。
—————————————————————————————
2019年5月8日
本日より、
K様邸の母屋とはなれの外壁塗装工事が着工となりました!
K様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日は、
足場の組立作業と高圧洗浄の作業をしました。
足場は、
外壁や屋根等高所の作業用に組み立てます。
足場の設置が完了したら、
物や塗料が現場の外側に飛び出さないように、
飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。
高圧洗浄は、
外壁や屋根の塗装面にこびりついた、
カビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、
塗料の接着をよくするために行います。
塗装前のこういった作業が、
仕上がりの違いに出てきますので、
きちんと丁寧に行っていきます。
—————————————————————————————
2019年2月9日
群馬県高崎市箕郷町のK様より、
母屋とはなれの外壁の塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
K様のお宅は築20年になります。
母屋は
触ると手に白い粉のような汚れが付く
チョーキング現象を起こしていました。
これは旧塗膜の劣化により起こるもので
塗り替え時期の目安となっています。
コーキングも劣化によるひび割れが見受けられました。
コーキングで補修をしてから塗装をしていきましょう。
はなれもチョーキング現象が見受けられました。
高圧洗浄できれいに洗い流してから
塗装していきましょう!
5月より着工の予定です。
シリコン塗料で屋根塗装のT様邸 1年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市下豊岡町のT様邸
フッ素塗料で外壁塗装のM様邸 3年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市中居町のM様邸
シリコン塗料で外壁塗装・屋根塗装のYビル様 5年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市高砂町のYビル様
シリコン塗料で外壁塗装のK様邸 1年目のメンテナンス訪問
群馬県前橋市荒牧町のK様邸
シリコン塗料で外壁塗装のR工場様 3年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市宮沢町のR工場様
フッ素塗料で外壁塗装のU様邸 3年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市中居町のU様邸
シリコン塗料で外壁塗装・屋根塗装のM様邸 1年目のメンテナンス訪問
群馬県藤岡市のM様邸
シリコン塗料で外壁塗装のS様邸 1年目のメンテナンス訪問
群馬県高崎市井野町のS様邸
群馬県高崎市柳川町H様邸 丁寧な屋根塗装工事(遮熱シリコンプラン)
2019年5月8日
屋根塗装の上塗りの作業も無事に終わり、
H様邸の屋根塗装工事完成となります。
H様、
近隣の皆様、お世話になりました!
今回H様邸で使用した塗料は、
コロニアル面の屋根塗装の下塗りに
マイルドシーラーEPOを2回、
中塗りと上塗りにクールタイトSiを使用し、
桟葺面の屋根塗装の下塗りに
マイルドサビガードを2回、
中塗りと上塗りにクールタイトSiを使用しました。
—————————————————————————————
2019年5月7日
本日より、
H様邸の屋根塗装工事が着工となりました!
H様、
近隣の皆様、
短い間ですが、
よろしくお願いいたします!
作業車の出入りなどで、
ご迷惑をお掛けすることの無いように
進めさせていただきますが、
何かございましたら、
作業員にお知らせください。
すぐに対応いたします。
本日はケレン作業と、
屋根塗装の下塗りと中塗りの作業と
雨押えの補修作業をしました。
まずはケレン作業で
細かな傷を付け塗料の付きを良くし、
剥がれかかっている旧塗膜やサビを落としていきます。
(コロニアル面)
(桟葺面)
続いて下塗りの作業です。
コロニアル面では
マイルドシーラーEPOを2回塗装しました。
浸透・固着性が高く、
下地の補強効果・旧塗膜との密着性に優れている塗料です。
桟葺面には
マイルドサビガードという塗料を使用しました。
マイルドサビガードは、
各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示し、
速乾性も高く、
人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全な環境対応型の塗料になります。
屋根塗装の中塗りの作業では
コロニアル面・桟葺面共に
遮熱効果のあるクールタイトSiを使用します。
クールタイトSi塗料は、
環境省が進める「環境技術実証事業:ヒートアイランド対策技術分野」の
「高反射率塗料(遮熱塗料)」で、
その性能が実証された遮熱効果の高い塗料です。
また、
特殊アクリルシリコン樹脂の採用により、
強靭で優れた耐薬品性、耐侯性、耐久性を示し、
防かび、防藻性にも優れています。
(コロニアル面)
(桟葺面)
雨押えは、
まず剥がれている塗膜を
ケレン作業できれいにしていきます。
サビ止めを塗装してから補修します。
—————————————————————————————
2019年4月11日
群馬県高崎市柳川町のH様より、
屋根の塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせていただきました。
コロニアル面・桟葺面共に
塗膜の劣化が見受けられました。
雨押えは、
塗膜が剥がれてしまっています。
塗膜の劣化は、
雨漏りの原因となる事もありますので、
下地処理をしっかりとしてから
塗装していきましょう!
5月より着工の予定です。
塗り替え工事・塗装工事で利用できる高崎市の助成金・補助金
みなさまこんにちは(^_^)/
超大型連休だった今年のゴールデンウィーク。
ユタカペイントも創業以来初めての9連休でした!
長く感じた方や、
あっという間に感じた方もいらっしゃると思います。
ユタカペイントのスタッフは、
9連休明けも
全員元気に出社し各持ち場に付きました\(^o^)/
さて、
高崎市にお住いのみなさまの中には
もうご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
今年も
高崎市住環境改善助成金と、
高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金
が決定しました!
高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金は
予算額に達したため本年度の申請受け付けは
終了しています。
そこで今回は、
高崎市住環境改善助成金についてお話します。
そもそも高崎市住環境改善助成金とはなにか?
それは、
高崎市民が所有し居住する住宅を
市内の施工会社を利用して改修・修繕する場合に、
高崎市がその一部を助成してくれる制度なのです!
助成してくれる金額は、
助成対象工事の30%で、
上限は20万円までとなっています。
例えば、
足場をかけて外壁塗装と付帯部分の塗装工事をして
80万円の場合、
80万円の30%は24万円なので、
上限の20万円分高崎市から助成を受けられることになるのです!
ユタカペイントでは毎年、
助成金の申請をお手伝いしています!
最初の申し込みはお客さま本人の申請が必要ですが、
その後は、
必要な書類などの準備や作成を、
ユタカペイントが代行して行いますので、
ご安心ください!!
助成金を受けるには、
高崎市民が所有し居住していることと、
高崎市内にある施工業者を利用することが条件になっています。
ユタカペイントは、
高崎市で18年の実績があります!
また、
毎年たくさんのお客さまの助成金のお手伝いを
させていただいておりますので、
安心してお任せください(^_^)/
早くも「助成金の利用を考えている」
というお客さまからのお問い合わせも
いただいております(*^-^*)
詳しくお知りになりたい方、
質問がある方は、
お気軽にご連絡ください!
0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
また、
申請書類はコチラから入っていただき
ダウンロードすることもできます(^_^)
詳しい内容をお知りになりたい方はこちらから
ご覧になれます!
創業18年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。