屋根・外壁塗装・水廻りリフォーム相談会 IN 高崎緑町店 開催
ユタカリフォームの代表の金井です。
先月、行われたリフォーム相談会は97組のお客様に来場して頂き誠に感謝申し上げます。
我々はお客様のお住まいで悩んでいる事、お困り事が解決できる事はほんとうに嬉しいです。
そこで、高崎緑町店ショールーム記念祭を
6月27日28日の2日間だけ開催します。得な商品が盛り沢山ですので、乞うご期待!
屋根・外壁塗装・トイレ・キッチン・バス・増改築の事ならなんでも相談してください。
不安・不満の払拭とさらに低価格でご提案させて頂きます。
宜しくお願い致します。
代表 金井
群馬県高崎市浜川町 S様 丁寧な外壁塗り替え工事(シリコンプラン)
今回使用した材料です。規定量きちんと使い切りました。
足場の解体作業と塗装工事が無事に終了しました!!
2015年5月29日
本日は足場の解体作業をしました。
建物が道路に面しているので事故の無い様、最後まで気を付けて作業しました。
上塗りになります。仕上げになるので丁寧に作業しました。
その他、階段部分の鉄部塗装作業をしました。下塗の作業中です。
2015年5月28日
本日は完了検査をしました。
塗り残しなどがないか細かい所までチェックしていきます。
2015年5月27日
本日は細かな部分の補修作業をしました。
こちらは2回目の塗装作業です。
艶が出て綺麗になりました。
2015年5月25日
本日は雨樋の塗装をしました。
こちらは1回目の塗装作業になります。
2015年5月22日
本日も昨日に引き続き鉄部の上塗り作業をしました。
仕上げ作業になるので丁寧に塗っていきます。
その後、鉄部の上塗り作業をしました。
2015年5月21日
本日は外壁の上塗り作業をしました。
艶が出て綺麗に仕上がりました!
下塗りが完成したら中塗り作業に入ります。
2015年5月20日
本日は外壁塗装の作業をしました。
まず初めに、中塗り材との密着を高める為に下塗り作業をします。
軒天の吹付け作業が完成しました。
艶が出て明るく綺麗に仕上がりました。
2回目もムラの無いように吹付けていきます。
その後、1回目の吹付をしました。
2015年5月19日
本日は軒天の塗装作業をしました。
始めにローラーを使って下塗りをしていきます。
窓が塗料で汚れ無い様にビニールで養生をしました。
2015年5月18日
本日は外壁の補修作業をしました。
ヒビや割れている部分をセメントで埋めていきます。
コーキングの完成です。
その後、均一にします。
2015年5月15日
本日はコーキング作業をしました。
始めにコーキング材を打ちます。
ケレン後、サビ止めを刷毛を使って丁寧に塗っていきます。
鉄部ケレン作業写真です。
2015年5月14日
本日は外壁の高圧洗浄、鉄部のケレン、サビ止めの塗装になります。
こちらは、高圧洗浄写真です。
苔や埃など綺麗に落として、塗装の下準備をしていきます。
今回S様を担当させて頂く、営業部部長の黒澤です。
工事終了まで丁寧に作業させて頂きますので宜しくお願い致します!!
2015年5月13日
本日は無事に足場が完成しました。
事故やけがの無い様、安全第一で作業しました。
2015年5月12日
本日からS様の外壁塗り替え工事が始まりました。
工事終了まで宜しくお願い致します。
本日は仮設足場の設置作業をしました。
2015年4月8日
群馬県高崎市浜川町S様の外壁塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、丁寧な診断をさせて頂きました。
いよいよ5月12日より着工致します!!
高崎市民リフォーム祭!! in LIXIL高崎ショールーム
ユタカペイントでは地域密着リフォームイベント第2弾!
リクシル高崎ショールームにて高崎市民リフォーム祭!を行います!!
開催日時 5月30日(土)~31日(日) 10時~17時
【LIXIL高崎ショールーム】
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-6-12 (tel027-370-0171)
“リフォームのお悩みが解決できる2日間”
ぜひこの機会にお家の悩みや不安を解消してください!!
※塗り替え相談会も同時開催!
☆LIXIL商品がお得に買える☆
ユタカペイントおススメのバス・トイレ・キッチンなど水廻りリフォームを中心にご案内いたします。
最大72%OFF!!のお得な商品も多数登場しますのでお楽しみに!
☆豪華景品も盛りだくさん☆
受付で『ホームページをみたよ!』と言っていただきアンケートにお答えいただくと
高崎“卵太郎”さんの玉子1パック&チキンラーメンを差し上げます!
(※1家族様1セット限り)
さらに!
屋台村で焼きそば・フランクフルト・焼きまんじゅうをお召し上がりいただける引換券も差し上げます♪
(1枚の引換券で3種類お召しあがりいただけます。)
また、当日お見積りをご依頼のお客さまには、ハズレ無しの大抽選会!!参加券も差し上げます。
特賞 焼肉店のお食事券1万円など 豪華賞品が盛りだくさん♪
この週末はぜひユタカペイントの高崎市民リフォーム祭!へお出かけ下さい。
スタッフ一同お待ちしています!!
【LIXIL高崎ショールーム】
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-6-12 (tel027-370-0171)
群馬県高崎市筑縄町 T様 丁寧なトイレリフォーム工事
女子トイレの取り付けも完了し、リフォーム工事の完成です。
2015年5月27日
本日は女子トイレの取り付け工事をしました。
モルタルを流してタイルの張替え作業の完成です!
モルタルが乾いたらトイレを設置します。
撤去後、新しいタイルを張る作業をしました。
2015年5月25日
本日は女子トイレのタイルの張り替え工事をしました。
まず初めに古いタイルを撤去します。
これで男子トイレのリフォーム工事が完成しました!!
2015年5月14日
本日は便器の取り付け工事をしました。
配管工事後、新しいタイルを張りました。
乾燥後、新しい便器を設置して完成です!
次は排水管の工事になります。
綺麗にトイレとタイルが撤去出来ました。
トイレの撤去後はタイルの解体作業をしました。
2015年5月11日
本日からM様のトイレリフォーム工事が着工致しました。
短い間ですが、工事終了まで宜しくお願い致します。
まず初めは古い和式トイレの撤去作業をしました。
2015年4月2日
群馬県高崎市筑縄町M様のトイレリフォーム工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせて頂きました。
いよいよ着工致します!!
群馬県前橋市川原町 K様邸 丁寧な外壁・屋根塗り替え工事(シリコンプラン)
今回使用した材料になります。規定量きちんと使い切りました。
これで全ての塗装工事が終了しました!
K様、大変お世話になりました。
2015年5月25日
本日は足場の解体作業をしました。
最後まで事故の無い様、安全第一で作業しました。
2015年5月22日
本日は西側の付帯部分の作業をしました。
始めに、ヤスリで下処理をし塗装に入る準備をします。
2015年5月21日
本日は完了検査をしました。
最終的なチェックをして細かい部分を確認していきます。
2015年5月20日
本日は全体の仕上げ作業をしました。
細かい部分を丁寧にタッチアップしました。
雨樋塗装の完成です。艶が出て明るくなりました!!
破風板塗装作業になります。
2015年5月19日
本日は外壁補修、破風板、雨樋の塗装をしました。
こちらは補修作業です。
縦樋の塗装作業中になります。
2015年5月18日
本日は雨樋の塗装をしました。
はじめに、ケレンをし下準備を整えます。
こちらは、枠の塗装作業になります。
2015年5月16日
本日は玄関、枠の塗装をしました。
こちらは玄関になります。
同時に窓枠の作業も進めていきます。
ケレンをし綺麗に下処理をしたあと1回目の塗装をしました。
2015年5月15日
本日は外壁の上塗り、窓枠の塗装をしました。
こちらは上塗りの作業中になります。
その後、破風板の1回目の塗装をしました。
2015年5月14日
本日は外壁の中塗りが完了しました。
2015年5月13日
本日は外壁の中塗り作業をしました。
ローラーを使って丁寧に塗っていきます。
横樋塗装の完成です!綺麗に仕上がりました!
雨樋の上塗り作業中です。
雨樋塗装の下塗りになります。
植木も汚さない様に養生をし下塗り作業をしました。
2015年5月12日
本日は玄関廻りの外壁下塗り作業をしました。
初めにドアなどを汚さない様、丁寧に養生をしました。
下塗り作業の完成です。
外壁下塗り作業になります。
細かい部分は刷毛を使って塗っていきます。
2015年5月11日
本日は中間検査をしました。
材料に無駄が無いか工程が守られているかなどを確認していきます。
刷毛とローラーで丁寧に塗ります。
下処理後、下塗りの作業をしました。
2015年5月9日
本日は軒天塗装の作業をしました。
初めに細かい隙間を埋めて下処理をします。
屋根塗装の完成です!!綺麗に仕上がりました!
2015年5月8日
本日は屋根の上塗り作業をしました。
仕上げ作業になるのでムラの無い様丁寧に塗っていきます。
コーキング工事が完成しました。
均一にならして完成です!!
プライマー後、シーリング材を打ち直しました。
本日は屋根塗装の他にコーキングの打ち直し作業もしました。
養生をした後にプライマーを塗布します。
下塗り後は中塗りの作業をしました。
2015年5月7日
本日は屋根の塗装作業をしました。下塗りの作業中になります。
外壁の高圧洗浄の作業中になります。
2015年5月2日
本日は屋根と外壁の高圧洗浄をしました。
苔や汚れなどをキレイに落として下準備をしていきます。
今回K様邸を担当させて頂く、営業部部長の黒澤と工事部主任の佐藤です。
工事終了まで丁寧に作業させて頂きますので宜しくお願い致します!!
足場が無事に完成しました。
2015年5月1日
本日着工致しました。
足場掛け作業から入ります。お客様の大切な建物を傷つけない様、気を付けながら作業を進めていきます。
そして、工事終了まで安全第一で進めたいと思います。
K様、短い間ですが宜しくお願い致します。
2015年3月29日
群馬県前橋市川原町K様邸の外壁・屋根塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせて頂きました。
いよいよ5月1日から着工致します!!
サイディング塗り替え・屋根塗り替えショールーム
ニチハサイディング塗替え【遮熱・断熱プラン】
モニエル瓦塗替え【フッ素プラン】
トタン屋根塗り替え【シリコンプラン】
雨樋の交換 各メーカー有
ユタカペイントでは、塗替えを考えているお客様に見てわかるように、自社ショールームを完備しています。
塗り替えは決して安い買い物ではありません。書面やイメージ写真をお客様にお見せして、仕上がりのイメージをしてもらっていますが、立体でお見せできる事でより、明確にイメージができ、少しでもお客様のためになればと考えています。
お気軽にお越しください!!
【第12回】サイディングの塗り替え時期は?
まだ、塗替え時期でないにもかかわらず、家の塗替えを本気で考えてしまう人もいます。
中でも訪問販売の塗装業者に家の痛みを指摘され不安になってしまう人たちです。
以前、こういうことがありました。
見積しいらいがあったので、調査にいくと何でもない。
いわれてみれば確かに、ヒビのようなものがかすかにある。
でも、とてもじゃないけれど、塗替えするほどではない。
外壁はまだまだ太陽の光をあびて、ピカピカにつやがあるし、ヒビも雨が侵入するほど大げさ
なものでもない。
どうしても、気になるのだったらホームセンターで売っている「コーキング材」というもので、10センチほど埋めれば、あとは何も心配することがない家です。
しかも、築6年の家。
実際にわずかかもしれませんが、このような例もあります。
築年数から考えても、あきらかに自分でも塗装しなければならないと感じている場合は別ですが、
今の時代、すべての業者のはなしを鵜呑みにしてしまうのは少し注意が必要かもしれません。
本当に塗装をする必要があるのかどうかわからないという人は、そのことそのまま業者に伝え、
調査に来てもらうとよいでしょう。
ただし、契約がしたいがための話に進んでしまっては同じことになってしまうので、業者えらびを参考にしてから、業者に連絡するようにしてみましょう。
本当に良心的な業者は、しなくてもいい家に対しては本気で答えてくれます。
https://www.yutaka-industry.com/
ユタカペイントの丁寧な診断・お見積りはフリーダイヤル0120-270-675
もちろん無料!!塗替えショールーム完備!見るだけOK!聞くだけOK!
お気軽にお立ち寄りください!スタッフ一同元気にお待ちしております!
埼玉県深谷市宿根 A様 丁寧な鉄部塗り替え工事
今回使用した材料になります。規定量きちんと使い切りました。
階段の塗り替え工事が完成しました。
2015年5月13日
本日は上塗り仕上げ作業をしました。
2015年5月12日
本日はガダイの仕上げ作業をしました。
塗り残しの無い様に丁寧に作業しました。
2015年5月11日
本日は階段部分の中塗り作業をしました。
2015年5月9日
本日は中間検査をしました。
工程が守られているか、材料に無駄が無いかなどを確認しました。
2015年5月8日
本日も昨日に引き続き階段のサビ止め塗装の作業をしました。
サビ止め塗装が完成しました。
ケレン後、サビ止めを塗布します。
2015年5月7日
本日は階段部分のケレン作業をしました。
劣化した部分をしっかり落としていきます。
ケレン後の状態になります。
塗装に入る前の下処理が重要ですので、サンダーと手作業で丁寧にサビを落としていきます。
2015年5月1日
本日から鉄部塗り替え工事が着工になりました。工事終了まで宜しくお願い致します。
本日は鉄部のサビを落とすケレン作業をしました。
2015年4月20日
埼玉県深谷市宿根A様の鉄部塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、
丁寧な診断をさせて頂きました。いよいよ着工致します!!
塗り替え、水廻りリフォーム業務開始!
代表の金井です。
ゴールデンウィークは快適に過ごされたでしょうか?
お休み期間中にメールにてお問い合わせしていただいたお客様、大変ありがとうございました。
丁寧に対応させて頂きます。
「お客様満足度にこだわる人財を共育する」の使命の元とユタカペイント一丸となりがんばります。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2015年5月3日(日)~5月6日(水)の間
ユタカペイントはゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
※5月7日は通常営業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社ユタカペイント
社員一同
群馬県高崎市八幡町 N様邸 丁寧な外壁・屋根塗り替え工事(シリコンプラン)
今回N様邸で使用した材料になります。
規定量きちんと使い切りました。
そして、塗り替え工事全ての工程が無事に終了しました。
N様大変お世話になりました。ご近所の皆様もありがとうございました。
2015年4月28日
本日は足場解体の作業をしました。
2015年4月27日
本日はシャッターボックスの塗装作業をしました。
雨樋と破風板が完成しました。
艶が出て明るくなりました。
その後、雨樋塗装2回目の作業をしました。
破風板塗装の作業中になります。
2015年4月24日
本日は雨樋と破風板の塗装作業になります。
こちらは雨樋塗装の1回目になります。
上塗りが完成しました。
こちらが上部分の上塗りになります。
2015年4月23日
本日は外壁の上塗り作業になります。
こちらは下部分の上塗りの作業中です。
中塗り後の状態になります。
下処理後、中塗りの作業になります。
2015年4月22日
本日は外壁の中塗り作業になります。
初めにサイディングの隙間を埋める為の下処理をしました。
軒天塗装の完成です!!ムラ無く綺麗に仕上がりました!
軒天の上塗り作業になります。
仕上げ作業になるのでムラの無い様、丁寧に塗っていきます。
その後、ローラーを使って塗っていきます。
下処理後は、刷毛を使って細かい部分の下塗りをしていきます。
2015年4月21日
本日は軒天の下塗り作業に入ります。
細かい隙間を埋める為、初めに下処理をしていきます。
下塗りが完成しました。
2015年4月20日
本日は外壁の下塗り作業に入ります。
外壁塗装に入る前に養生作業をします。
お客様の大切な建物を汚さないように丁寧に養生していきます。
屋根の上塗りが完成しました。
2015年4月19日
本日は屋根の上塗り作業をし、その後に外壁塗装に入ります。
こちらは上塗り作業になります。
2015年4月18日
本日はローラーで中塗り作業をしました。
下塗り作業後になります。
塗膜の劣化が進んでおり下塗り材の吸い込みが激しかった為、2回目の下塗り作業をしました。
2015年4月17日
本日は屋根の下塗り作業をしました。下塗りの1回目になります。
仕上げ塗料との接着をよくする為、下塗り材をたっぷり塗ていきます。
これでシーリング材の打ち替え完了です!!
綺麗に打ち直せました。
シーリング材を均一にならしていきます。
プライマーを塗った後にシーリング材を打ち直します。
次に、新たに打つシーリング材との密着性を良くする為にプライマーを塗布します。
2015年4月16日
本日の作業はコーキングの打ち替えになります。
まず初めに古くて硬くなったシーリング材を撤去します。
外壁の高圧洗浄の作業中になります。
足場が完成したので、屋根の高圧洗浄をしました。
埃やコケを洗い残しの無いように丁寧に洗浄します。
高い所なので、安全第一で作業致しました。
足場が無事に完成致しました。
2015年4月14日
今回T様邸を担当させて頂く、営業部の黒澤と工事部の小川です。
工事終了まで丁寧に作業させて頂きますので宜しくお願い致します!!
2015年4月13日
本日着工致しました。
足場掛け作業から入ります。お客様の大切な建物を傷つけない様、気を付けながら作業を進めていきます。
そして、工事終了まで安全第一で進めたいと思います。
N様、短い間ですが宜しくお願い致します。
2014年10月4日
群馬県高崎市八幡町N様の屋上塗り替え工事の現場調査の依頼を受け、丁寧な診断をさせて頂きました。
いよいよ4月13日より着工致します!!
群馬県高崎市西横手町 M様 丁寧な屋根塗り替え工事
今回使用した材料になります。規定量きちんと使い切りました。
看板塗装の完成!!これで全ての塗装工事が終了です。
大変お世話になりました。ありがとうございました!!
養生が終わったらはみ出さない様に丁寧に塗装をしました。
2015年4月27日
本日は看板塗装の作業をしました。初めにテープで養生をします。
ケレン後サビ止めを塗りました。
2015年4月24日
本日は看板塗装と鉄部の塗装をしました。
初めにケレンをしサビを落とします。
屋根塗装の完成です!綺麗に仕上がりました!!
4回目の上塗り作業中になります。
仕上げ作業になるのでムラ無く丁寧に塗っていきます。
2015年4月23日
本日は完了検査をしました。
塗りムラが無いか細かくチェックします。
2015年4月22日
本日は上塗り3回目の作業をしました。
遮熱・断熱塗料になるので何度も塗って膜厚をつけていきます。
2015年4月21日
本日は上塗り2回目の作業になります。
2015年4月19日
本日は上塗り作業をしました。上塗り1回目の作業中になります。
2015年4月18日
本日は昨日に引き続き中塗り作業になります。
ローラーを使って塗っていきます。
2015年4月16日
本日は中塗り作業をしました。
始めに刷毛で細かい部分を仕上げていきます。
手摺の上塗りです。仕上げ作業になるので塗り残しの無い様丁寧に塗っていきます。
手摺部分の下塗り作業になります。
サビ止めをしっかり塗布していきます。
下塗り完成です!!
2015年4月12日
本日は屋根の下塗り作業をしました。
刷毛塗り後の状態です。
2015年3月27日
本日の作業は屋根の下塗りになります。
細かい部分を初めに刷毛で塗っていきます。
綺麗に塗れました!!
高圧洗浄が終わったあとはボルトにサビ止めを塗りました。
2015年3月26日
本日は高圧洗浄の作業になります。
洗い残しの無い様、丁寧に洗浄しました。
今回M様を担当させて頂く、営業部部長の黒澤と工事部主任の佐藤です。
工事終了まで丁寧に作業させて頂きますので宜しくお願い致します!!
ケレン後の状態です。汚れとサビが綺麗に取り除けました。
換気扇の下は油汚れがあるので綺麗に掃除をしました。
2015年3月25日
本日からM様屋根塗り替え工事が着工になりました。
M様、短い間ですが工事終了まで宜しくお願い致します。
本日は屋根のケレン作業をしました。
2015年2月27日
群馬県高崎市西横手町M様の屋根改修工事の現場調査依頼を受け、
丁寧な診断をさせて頂きました。
いよいよ3月25日より着工致します!!