新着情報
ご安心ください!ユタカペイントの無料診断・無料お見積り!
こんにちは(^_^)/
HPやチラシをご覧になって
お電話でお問い合わせをくださる
お客さまが大変多くいらっしゃいますので
直接いろいろなお話しを伺わせて頂いております(*^_^*)
その中でよくあるご質問が
「診に来てもらうのは無料ですか?」
「見積もりは無料ですか?」
ご安心ください(^o^)/
ユタカペイントの診断は
出張費などがかからず、
ご提出も全て無料で行っております。
しかも、
国家資格である一級塗装技能士の有資格者が
お伺い致しますので、
外壁の素材や立地環境
お客さまのお悩みに的確な判断をし、
調査・お見積書の作成をいたします!
プロだから気が付く
外壁やコーキングの傷み、
プロだからわかる
塗り替え時期や施工方法など、
お客さまが気になっている事に
お答えします!
出張費がかからず
診断もお見積も無料で行いますので、
他社様との相見積もりも気兼ねなくできますね!
ユタカペイントは、
他社様との相見積もりをお勧めさせて頂いております。
それは、
金額やお見積内容も含め、
塗装についてよくご理解いただき
納得して工事をしていただきたいからです!
そのため、
お返事の催促などもありませんので
見積書や診断書をご覧になり、
じっくりとご家族でご相談いただけると思います(*^-^*)
ユタカペイントの無料診断・無料見積
気になる方はぜひご連絡ください!
ご質問やご相談もお伺い致します(^_^)/
もっと詳しくお知りになりたい方は、
遠慮なくご相談ください(^-^)
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
ご連絡を、
お待ちしております(*’▽’)
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
塗装の基礎知識を学ぼう!
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市緑町にあります
塗り替えを検討しているお客さまが
ご相談にいらっしゃいます。
「塗替え工事が初めてで
HPを見てとりあえず話を聞きに
来てみました」
とおっしゃるお客さまがとても多く
いらっしゃいます。
塗装工事は
実際にあるものを買うわけではないし、
専門的なことが多く難しいのではないか?
と思ってしまいますよね。
でも実際は、
よく見てよく聞いていただくことで
塗装工事を知り、
大半の不安は消えると思います!
お客さまの「どうしたらいい?」が
少しでも消えるように
今回は塗装の基礎知識をご紹介します!
塗装の基礎知識をじっくり学ぶことで
理解を深めていきましょう。
まずは基本の基本!
「塗装とは何か?」
塗装とは、建物や物体の表面に
塗料を塗ることや塗った状態の事を指します。
塗装を全く行わない建物は、
なかなか少ないものです。
現在、
塗装に関する技術は日々向上しているため
単に表面に塗るだけではなく、
汚れが付きにくい物や遮熱効果のあるものなど
さまざまな機能が加わってきています。
そして住宅の塗装は、
外壁や屋根などに塗料を塗ることや塗った状態をいいます。
ベランダや玄関など住宅の外側に面している部分は、
多くが塗装してある状態であると言えるでしょう。
塗装を行う事は単に住宅の外観の良さを
向上するだけではありません。
例えば防水効果のある塗料を使うことで
雨漏りを防ぐことができるでしょう。
また先程も少しお話しした遮熱効果のある塗料。
これは外部の気温で室温が左右しにくいという
メリットがあります。
住宅の塗装は強度を増すことで寿命を
長くする効果もあるでしょう。
住宅に塗装を行う事は、
多くの必要性とメリットがある事を覚えておいてください!
いかがでしたでしょうか?
塗装の本当の基礎部分をご紹介しました。
まずは基礎から学ぶことで
いろいろな情報を整理する事にも
役立てられますね!
今後も塗装について
いろいろご紹介いたしますので
お楽しみに(*^_^*)
もっと詳しくお知りになりたい方は、
遠慮なくご相談ください(^-^)
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
ご連絡を、
お待ちしております(*’▽’)
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
入居者様も安心!アパート・マンションのオーナー様からのお問い合わせ
みなさんこんにちは(^_^)/
最近、
アパートやマンションのオーナー様からの
お問い合わせを多くいただいております。
ご連絡をくださるオーナー様から、
「一般住宅ではなくても大丈夫ですか?」
「4棟あるのですが、見積もりは無料ですか?」
「入居者がいるのですが、工事はできますか?」
等のご質問をよく伺います。
ユタカペイントでは、
上記全てが可能でございます(*^-^*)
今までも、
たくさんのアパート・マンションのオーナー様から
ご依頼を頂いておりますので、
安心してお任せください!!
6世帯のアパート
全7棟の平屋の賃貸や
管理会社(大東建託)にお任せしているアパート
テナント入りのマンション
などなど(^_^)/
いろいろなオーナー様や
物件に合わせた工事をしておりますので
ご安心ください!!
全ての物件で
現場調査もお見積も無料でさせて頂き、
入居者様のいる中で塗装工事を施工しました!
入居者様への挨拶はもちろん、
オーナー様はなかなか会うことの無い近隣様への挨拶も
ユタカペイントが代行いたします!
その他のご要望もございましたら、
遠慮なくご相談ください!
写真をクリックしますと、
それぞれの詳しい施工内容が見られますので、
ご参考までにぜひご覧ください!
もっと詳しくお知りになりたい方は、
遠慮なくご相談ください(^-^)
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
ご連絡を、
お待ちしております(*’▽’)
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
第31回 架設足場 自社施工のメリットは?
9月はお天気がぐずつきましたが、10月に入りすっきりとした秋晴れが心地よいですね。
今日は架設足場工事についてのお話です。
外壁塗装・屋根塗装では多くの場合、“架設足場”が必要になります。
高い個所も安全にきめ細かく施工するために必要なのです。
そして、お客様にとって気になるところの
架設足場設置の資格や経験の有無ですが
架設足場の設置には資格が必要なのでしょうか?
実は、日本では平成29年7月1日以降
「足場の組立て・解体・変更」の作業を行うすべての作業員に
特別教育の受講が義務付けられています。
また、上記の技能講習を修了した者の中から事業者により選任される
足場の組立て等作業主任者という国家資格も存在しています。
日本での死亡災害は建設業で一番多いということはご存知かもしれませんが
なかでも多い、足場からの転落事故を
なくしたいという思いから定められた制度です。
こういった制度にきちんと則って
スタッフを教育している会社の足場施工はまずは安心といえるでしょう。
もちろん作業主任者の有資格者が在籍しているかどうかも
確認された方が良いと思います。
経験を積んだ職人さんが足場の設置工事を行うことは
塗装工事を円滑に行うためにはもちろんですが
安全第一で工事を進めることで
お客さまにご迷惑をかけないことは基本中の基本といえるでしょう。
ちなみにユタカペイントではこの架設足場も自社施工となっております。
自社工事なのでコストが抑えられることはもちろんですが
お客さまのご希望のスケジュールに合わせやすくなることも大きなメリットです。
足場工事が外注の他社工事の場合、注意深く調整をおこなわないと
お客さまのご要望に沿えないこともあります。
お家の塗り替え工事では、足場を組む工程がスタート地点になりますので
スケジュールを組む上で、とても重要です。
架設足場工事で気になることがありましたら
外壁・屋根塗装でお悩みがありましたら
ユタカペイント フリーダイヤル0120-270-675
お気軽にお電話下さい(^O^)
外壁塗装・屋根塗装でお客さまが悩む色選び
みなさんこんにちは(^_^)/
「色の事で相談したい」と
着工前のお客さまがご来店されました。
ご家族と意見が食い違って
困っているとのことでした。
「相談したい!と思った時に
ショールームがあってよかったわ」
とほっとされていました(^-^)
色見本帳や塗り板を見ながら
いろいろとお話をさせて頂き、
「また家族と相談する」と
笑顔で帰られたのを見て
私も笑顔をいただきました(≧▽≦)
ご家族とぶつかってしまう事もあるかもしれませんが
色決めの過程も、
施工後の家を見上げた時は
とても良い思い出になると思います!
家族みんなにとって大切なお家です。
その色選び、
悩むのは当たり前!と思って
楽しんでみてはいかがでしょうか?
元の色と同じ色合いを求めたい!
全く違う色に変えたい!
周りのお家と合わせたい!
または周りとはイメージを変えたい!など
想いはいろいろありますよね(*^_^*)
その想いのお手伝いをするために
ユタカペイントでは
塗装シミュレーション作成を
行っております(*’▽’)
現場調査に伺った時に
撮らせて頂いた写真を基にして、
伺ったイメージで作成していきます。
お客さまと色のイメージを共有するために、
色見本やカタログなども一緒に見ながら
お話しを進めて行きますので
ご安心ください(*^_^*)
中には、
イメージの画像や
本を見せてくださる方も
いらっしゃるんですよ!
もちろん「イメージが湧かない」
といったお客さまもいらっしゃいますので、
こちらからご提案させて頂くことも
出来ますのでご安心ください!
ユタカペイントのスタッフは、
お客さまの「安心」を作るお手伝いを
させていただきたいと思っておりますので、
小さな心配事でもお気軽にお問い合わせください!
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
ご連絡を、
お待ちしております(^o^)/
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
第30回 どうして雪止めの設置が必要なのでしょう?
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。
これからの季節に特に多いお問い合わせに『雪止め』があります。
最近、高崎市でも大雪が降ることが多くなり、屋根に積もった雪が滑り落ちたことで
雨樋がゆがんでしまったとのお話もよくお聞きします。
雪は想像以上に重いのでそういったことが起こります。
数年前の大雪ではユタカペイントのお客さまも多数、雪害被害に遭われました。
雪の重みでカーポートは潰れ、雨樋が落ち、植木にも被害はおよびました。
気候の変動により、高崎市でも今後降雪の機会は増える可能性があります。
豪雪地帯のように雪下ろしを行う習慣のあまりない高崎市のような地域では
雪止めの設置が効果的です。
雪止めとは屋根に積もった雪が、すべり落ちないようにするために
雪を引っ掛けるための部材です。
屋根の上で雪を止めてゆっくりと溶かしていくという、考え方です。
雪止めは後付けが可能ですので、ユタカペイントでも数多く手掛けてきました。
また気候の変動に伴って、屋根の塗り替えをご検討される方には
雪止めの設置の有効性もお伝えしていければと思います。
外壁・屋根塗装や雪止めの設置でお悩みがありましたら
ユタカペイント フリーダイヤル0120-270-675
お気軽にお電話下さい(^O^)
外壁塗装・屋根塗装の時期をご存知ですか?
みなさんこんにちは(^_^)/
ここのところシトシト雨が続いていますね。。
今日は気温も低く
夏のあの暑さはどこへ行ったの?というくらい
冷えていますね(>_<)
雨が降ると工期が延びてしまったり
変更になってしまったりと
着工中のお客さまにはご迷惑をお掛けしております。
さて、
「外壁塗装」「屋根塗装」。。。
皆さんはどのくらいが、
外壁塗装・屋根塗装の時期だと思いますか??
一般的には、
10年〜15年に一度メンテナンスを行うことをお勧めしています。
が!!!
もちろん、
家の環境によってもその年数は変わります!
では実際いつが塗替えのタイミングなのでしょうか?
それは、
お家をグルっと見てみるとヒントがありますヨ(‘ω’)ノ
経年の色褪せなどは、
毎日見ている住人の方はなかなか気が付きにくいかもしれませんが、
外壁のひび割れや白く粉っぽいチョーキング現象、
コケの発生や塗膜の剥がれなどは、
見付ける事が出来るのではないでしょうか??
こういった現象は劣化の原因になり、
酷くなると雨が浸みてきてしまったりと、
心配なことも出てきてしまいます(´・ω・)
そうなる前に、
そろそろかな?と思ったら、
早めの対策がいいですよね♪
ユタカペイントでは、
「まだ先かもしれないけど…ちょっと心配」
「漠然としすぎて、どこから手を付けたらいいのかわからない」
と考えるお客様からの調査依頼もお受けしております!
お客様が不安を払拭し、
安心して住むこと、
長くきれいに保つことが大切ですヽ(^o^)丿
ユタカペイントのスタッフは、
そんなお客様の「安心」を作るお手伝いを
させていただきたいと思っておりますので、
小さな心配事でもお気軽にお問い合わせください!
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
ご連絡を、
お待ちしております(^o^)/
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
ご来場ありがとうございます☆外壁塗装・屋根塗装祭!
みなさんこんにちは(^_^)/
9月8日・9日にユタカペイントの
ショールームで開催いたしました
外壁・屋根塗装祭☆
久しぶりの自社でのイベントということもあり、
大変多くのお客さまにご来場頂きました(*’▽’)
お客さまの中には、
「外壁塗装や屋根塗装は、
やらなくちゃいけないとわかっているけど
中々腰が重くて・・・」
「何から始めたらいいのかわからないけど、
チラシを見たからいいタイミングと思って!」
と、
みなさん意識はされていても
なかなか動き出すのはきっかけがないと
難しいようですね。
そんなお客さまも今回のイベントでは
来場特典の
卵太郎さんの卵や野菜詰め放題を
みなさん楽しんでくださいました!!
混み合う時間帯で、
お待たせしてしまったお客様、
特典が少なくなってきてしまったお客様
ご迷惑をお掛けいたしましたm(_ _)m
イベントを通して
ユタカペイントの事を知ってもらい、
お客様のご心配事やご不安事の解消に
お役に立てたら!と思っています!
またみなさんに楽しんでいただけるイベントを
企画していきますので、
これからもよろしくお願いいたします。
イベントのご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
イベント前後も
チラシをご覧になったお客さまからのお問い合わせを
たくさんいただいております(^_^)
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします\(^o^)/
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
屋根塗装工事の不安を払拭します!!
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントです!
最近、
嬉しい事に
「近所で工事をしているのを見て」
ということをきっかけに、
お声を掛けて頂いたり
ホームページをご覧いただいて
お電話をくださるお客さまが
多くいらっしゃいます(*’▽’)
たくさんのみなさまに
ユタカペイントを知っていただき、
工事で笑顔になっていただけるよう
これからも頑張って参ります!!!
さて、
最近よく伺うお話が、
外壁の塗り替えをする時に
「せっかく足場を組むなら一緒に!」と、
屋根の塗り替えもご依頼くださるお客さま。
でも屋根の上は
「見えないところだからどうなってるのかしら…」
なんて、思いませんか??
ユタカペイントは、
そんなお客様の不安を払拭します!!
屋根をどうしているのか
工程ごとに写真を撮っているので、
施工前
洗浄
洗浄後
ケレン
下塗り
中塗り
上塗り
完成
と、順を追って確認することができます!
簡単に見ることのできない場所だからこそ、
安心したいですよね!
もちろん高い場所での作業になりますので、
スタッフも安全第一で作業を進めて行きます!
こちらもご安心ください(^-^)
その他、
ご不明な点等ございましたら、
お気軽にご連絡ください!
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
お問い合わせ、
お待ちしております(^o^)/
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
お世話になっている地元高崎に感謝!
みなさんこんにちは(^_^)/
ユタカペイントは創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
そして
高崎が地元のスタッフが多い事、
ご存知でしたか??
金井社長は並榎町出身で
並榎中学校の卒業生です!
そしてなんと
金井社長の6年後輩の
黒澤本部長もお隣上並榎町の
出身なんですよ(^o^)/
現場調査や工事にお伺いした際、
「うちの息子と同級生ね!」と
声を掛けていただくことも(*^-^*)
地元ならではの温かいエピソードです。
そしてそんな温かい地域のみなさまの、
お家の不安と不満を解消したい!
という想いから
高崎市を中心にお客さまにより良いサービスを
提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えや
リフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替えのショールームもオープンしました!
高崎市にお住まいのお客さまに品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。
ショールームには
塗料の見本や色見本だけでなく、
塗装の模型があり、
下塗りから上塗りまでの質感を実際に
見て・触って感じていただくことができます。
また、
営業時間内は常時スタッフがおりますので
ご相談や書類の受け渡し、
打ち合わせやお支払いなどにも活用でき、
大変ご好評をいただいております!
高崎市に会社とショールームを構え、
地元に根付いた会社であるには
まず地元高崎のみなさまに安心し、
喜んでいただける仕事をしなくてはなりません!
塗装工事は目の前にある商品を
販売するのとは違い、
お客さまの要望を形にしていくものです。
お客さまとの信頼関係も大切なひとつです。
これまで
ユタカペイントが工事をさせて頂いた方、
関わりを持っていただいた方達に
感謝する気持ちを忘れることなく
安心してお家の事を任せていただけるよう
取り組んで参ります!
外壁塗装・屋根塗装について
何かご心配事や
ご不安ごとがありましたら、
ユタカペイントにご連絡ください!
まずはお話をお伺い致します(*^-^*)
何から始めたらよいかわからない方も、
外壁や屋根の事で
聞いてみたい事がある方も、
お気軽にご連絡を頂ければと思います!
お電話は、
フリーダイヤル0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
ご連絡を、
お待ちしております(*’▽’)
第28回 防水工事について
みなさんこんにちは(^_^)/
高崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユタカペイントの代表金井です。
今年は台風の当たり年ということもあり、各地に大雨をもたらしています。
高崎市でも短時間い大雨が降った日がありましたが、雨漏りなどの被害はなかったでしょうか?
今日はベランダやバルコニーの防水工事についてのお話をします。
ベランダやバルコニーの多くは下に住居部分、つまりお部屋が配置されています。
ひとたび雨水が浸入すると、生活環境には大きな影響が出てしまいます。
それを防ぐために重要なのがメンテナンスや防水処理の良し悪しとなります。
ベランダやバルコニーは屋外になりますので、雨風などにさらされ、日々ダメージを受けています。
そして汚れを含んだ雨は強い酸性、つまり酸性雨となります。
酸性雨はコンクリートでさえ溶かしまいますので
通常の塗装では更に大きなダメージを受け、ひび割れ・剥がれなどが起きてしまいます。
こういったダメージから守り、劣化を防ぐ塗装が防水塗装です。
ベランダやバルコニーの防水には、通常よりも防水性の高い塗料を使用します。
今回はユタカペイントで以前施工した
ベランダの防水工事の一例をご紹介します!
施工前のベランダは
ひびや剥がれが目立ちます。
また屋外ということもあり
どうしても砂や枯れ葉などのゴミも入ってしまいますよね(*_*)
まずは、高圧洗浄できれいにして
ケレンなどの下地処理をします。
接着をよくするために、下塗りとしてFRP用プライマーを塗装します。
こちらのお家ではAUコートを2回塗装しました。
AUコート・・高性能アクリルウレタン樹脂を使用し、優れた耐候性、耐摩耗性を持っている塗料です。塗膜は三次元網目状の緻密な塗膜を持っており、酸、アルカリ、水、塩水等に対して優れた耐薬品性を発揮します。乾きやすく短い工期で美しい仕上がりとなり、ベランダ・バルコニーの防水工事で人気の塗料です。
さて
このような工程を経て雨水の侵入をしっかりと防ぎます。
また、防水工事には他にもシート防水工法などもありますので、いずれまたご紹介していきます(^_^)
もう一つ大切なことですが
ご自宅でも定期的なお掃除で、排水口の枯葉や細かいゴミを取り除いて
水たまりができないよう気をつけてくださいね。
水たまりは雨漏りの原因となることもあります。
台風や秋雨の前に、ベランダやバルコニーにご不安がある方は
優良な塗装業者にみていただいてくださいね。
もちろんユタカペイントでもたくさんの施工実績があります。
お気軽にご相談ください(^_^)/
ユタカペイント フリーダイヤル0120-270-675
まもなく締切り!高崎市の住環境助成金!
みなさんこんにちは(^_^)/
さて、
「高崎市住環境改善助成事業」
の事前申請の締め切りが
今月末の8月31日(金)となっております。
この事業は、
高崎市民が所有し居住する住宅を、
市内の施工会社を利用して改修・修繕する場合に、
高崎市がその一部を助成してくれる制度なのです!
助成してくれる金額は、
助成対象工事の30%で、
上限は20万円までとなっています。
例えば、
足場をかけて外壁塗装と付帯部分の塗装工事をして
80万円の場合、
80万円の30%は24万円なので、
上限の20万円分高崎市から助成を受けられることになるのです!
ユタカペイントでは毎年、
助成金の申請をお手伝いしています!
今年もすでに、
たくさんのお客さまから
お問い合わせやご依頼を
頂いております(*´▽`*)
早い方は事前申請→本申請を済ませ、
市からの決定通知を受けて
工事が着工となるお客さまも
いらっしゃいます!
最初の申し込みはお客さま本人の申請が必要ですが、
その後は、
必要な書類や写真などの準備や作成を、
ユタカペイントが代行して行いますので、
ご安心ください!!
助成金を受けるには、
高崎市民が所有し居住していることと、
高崎市内にある施工業者を利用することが条件になっています。
ユタカペイントは、
高崎市で17年の実績があります!
また、
毎年たくさんのお客さまの助成金のお手伝いを
させていただいておりますので、
安心してお任せください(^_^)/
(写真をクリックしていただくと
詳しい施工内容がご覧いただけます!)
他にも申請条件がございますので
詳しくお知りになりたい方、
質問がある方は、
お気軽にご連絡ください!
0120-270-675
メールでのご相談はコチラまでお願いいたします(*^-^*)
メールの場合、
営業時間に関係なく受付させていただきますので、
ご安心ください!
また
申請書類はコチラから入っていただき
ダウンロードすることもできます(^_^)
創業17年、
群馬県高崎市で生まれた塗装会社です。
地域の皆さまのお家の不安と不満を解消したい!
という想いから高崎市を中心に
お客様により良いサービスを提供していこうと考えております。
『高崎市には気軽に塗り替えやリフォームの相談ができるショールームがない』
とのお声をうけて
塗り替え&リフォームのショールームもオープン、
高崎市にお住まいのお客様に品質の高い
屋根・外壁の塗り替え&リフォームをお届けしております。