令和7年度高崎市住環境助成事業☆事前申請開始☆
みなさんこんにちは!
群馬県高崎市緑町にあります
外壁塗装・屋根専門店の
株式会社ユタカペイントです(^_^)/
さて!!
今年も事前申請受付が開始となりました。
そこで今回は、
住環境助成金の概要と
申請の流れをご説明いたします!
ご検討中の方は
ぜひ参考にしてください(^o^)/
1. 助成事業の概要
【目的】
高崎市内に居住している市民が、
市内の工事業者による
住宅改修・修繕工事を行う際、
その経費の一部を助成することで
住環境の向上と市内中小業者の活性化を図る制度です
【助成対象者】
※以下すべて満たすことが条件です。
-
市内居住かつ市内に住宅を所有
-
世帯全員の前年合計所得が400万円以下
-
市税を滞納していない
-
過去に本助成を受けていない
-
暴力団関係者でない(令和7年度より追加)
【対象住宅・工事 】
*自分が住む住宅
(戸建・マンションの専用部分・併用住宅の住居部分)
*市内業者による工事
(見積書・領収書に住所記載が必要)
ユタカペイントは対象業者です(^_^)/
*工事費が税込20万円以上
*助成交付決定後着工、
令和8年2月27日までに完了&報告
【助成内容】
工事費の30%を助成、上限20万円
例:70万円の工事なら、最大の20万円が助成されます。
2. 申請の流れ
①事前申請(本人が役所へ)
令和7年7月1日~受付開始。
市役所または各支所の窓口で申請用紙を提出し、
条件をクリアしているか確認します。
②証明書の発行
申請後約3週間で
「助成対象世帯証明書」が交付されます。
③本申請(代理申請OK)
証明書受領後〜11月末までに、
見積書等を添付して本申請。
見積もりの添付が必要なので、
この時点でどこの業者に依頼するか
決めておく必要があります(・ω・)ノ
また、
ここからは代理申請も可能になります。
ユタカペイントにご依頼いただいたお客様の
代理申請は無料でさせていただきます(^o^)/
④助成交付決定通知
本申請から約3週間で決定通知が届きます 。
⑤工事・支払い
交付決定後に着工。
工事完了・支払い後、
領収書と施工前後の写真を用意します。
⑥実績報告
令和8年2月27日までに
書類一式を提出し、
確認後約1ヵ月で指定口座に助成金が入金されます。
3. スムーズに申し込むためのポイント
*まず今すぐ「事前申請」へ(^o^)/
受付は7月1日スタート!
混雑が予想されますので、
早めの手続きが重要です!!
*助成対象工事は20万円以上!
外壁塗装+αで気になる箇所など
複数の項目を一括で依頼すれば対象額に届きやすくなります。
*ユタカペイントなら本申請以降のフォローが安心
ユタカペイントは、
これまで申請の実績が多くあります!
書類作成・手続き無料代行はもちろん、
施工から保証まで一貫サポートで
初めてでもご安心いただけます(*^-^*)
*予算枠に達すると受付終了に( ゚Д゚)
申込みが予算上限に達した場合、
受付終了になるため早期行動がカギです!!
いかがでしたでしょうか?
高崎市の住環境改善助成事業は、
「事前申請」→「本申請」→
「工事・支払い」→「実績報告」
というシンプルな流れですが、
手続きが複数あり期限も厳守が必要です。
ユタカペイントにご依頼いただけますと、
手続きの代行や高品質な施工、
保証対応も含めて安心して進めていただけます(^_^)/
ご検討中でしたら、
まずはユタカペイントに
早めのお見積もり相談のご連絡をしていただき、
事前申請の準備に取り組むことを
おすすめします(*’ω’*)
お住まいの改修がより快適でお得なものになるよう、
ぜひご活用ください(^o^)/
ユタカペイントへのご相談や
お問い合わせ・ご質問は
フリーダイヤル
0120-270-675
メールでのお問い合わせは
下記よりご入力をお願いいたします。
お気軽にご連絡ください(^o^)/