【群馬県高崎市剣崎町 N様】前回別業者での塗装から17年。ツヤが失われ、色あせやチョーキングが気になる。


- 〔住所〕群馬県高崎市剣崎町
- 〔工期〕12日間
- 〔工事費用〕126万円
- 〔工事内容〕外壁塗装・屋根塗装工事(外壁無機・屋根遮熱無機プラン)

外壁塗装をご検討されていた際に、ユタカペイントの新聞折込チラシを取っておいてくださり、お電話にてご連絡をくださいました。
ツヤが失われ、色あせやチョーキングが気になる。
築年数38年で、17~18年くらい前に一度、飛び込み業者に塗装をしてもらいました。その会社は近い場所の会社ではなかったので、今回は高崎市内の業者を探しました。
外壁は艶が無くなり、色あせやチョーキングがあって気になります。
診断に伺った際、N様が気にされていた色あせやチョーキングに加え、ひび割れなども見受けられました。
色褪せやチョーキングは、塗膜が劣化してしまう事でおきます。前回の塗装工事から17~18年との事ですので、塗替えの時期に来ていますね。
また屋根や破風板、笠木部分などに塗膜の剥がれがありましたので、下地処理をしっかりとしてから、塗装をしていきましょう!





薄いブルー系のお色から、白を基調としたカラーに替え、そこに合わせて付帯部分を濃い目の茶系で統一したことにより、シンプルできれいにまとまりましたね!
外壁塗装には無機塗料を使用しましたので、保証期間は最長の15年間となります!




N様もご心配をされていましたチョーキングの様子と、外壁塗装の上塗りの写真です。
チョーキング現象というのは、旧塗膜が劣化し、触ると粉のようなものが付いてしまう状態です。このチョーキング現象は、塗り替え時期の目安ともなっています。
外壁塗装は下塗り2回・中塗り・上塗りの合計4回塗装します。写真は最後の仕上げとなる4回目の上塗り作業写真です。




診断時の屋根は、塗膜の剥がれやカビや藻による汚れが目立っていました。
下屋は窓から見えたりしますが、大屋根はご自身でなかなか見られないのでこういった機会にしっかり診断するといいですね!
N様邸での屋根塗装では、外壁同様に無機塗料を使用しました。こちらも4回塗りとなります。
無機塗料での屋根塗装の保証期間は10年間ありますので、長くご安心いただけますね!




雨樋の下塗りと上塗りの写真です。
雨樋や破風板、庇、雨戸や戸袋なども同色(15-30B)で塗装しました。外壁の白系の色とマッチし、まとまりがいいですね!

黒澤さんはじめ、みなさん丁寧で気持ちのいい対応をしていただきありがとうございました。工事内容も分かりやすく説明していただけたので、安心できたし、工事も安全な作業で、細かい所までしっかり対応してくれていました。
また機会があればお願いしたいと思っています。

大変ありがたいお言葉をいただきまして、嬉しく思います。
塗装工事は今回が2回目との事でしたが、前回の工事から17年近く経っていましたので、細かいご説明もさせていただきました。
またユタカペイントでは、自社職人としてユタカペイントの社員が足場や塗装をしておりますので、N様のご要望やご質問いただいた内容などをしっかり社内共有ができていますのでご満足に繋がったのではないかと感じます。
今回無機塗料での外壁・屋根の塗装を施工いたしましたので、外壁が15年間、屋根は10年間の無料定期メンテナンスが付きます。
保証期間中は定期的にメンテナンスにお伺いいたしますので、長期に渡りご安心いただけるのではないでしょうか!
今後とも、よろしくお願いいたします。
