【群馬県高崎市吉井町 K様】 外壁のひび割れと屋根の様子がわからないので診てほしい。とご相談をいただきました。


- 〔住所〕群馬県高崎市吉井町
- 〔工期〕7日間
- 〔工事費用〕96万円
- 〔工事内容〕屋根塗装・外壁塗装工事(屋根遮熱フッ素・外壁プレミアムシリコンプラン)

ユタカペイントのHPをご覧になったK様がお問合せのお電話をくださいました。
外壁のひび割れ
外壁にひび割れがあり、塗装する際に直してもらいたいと思っています。
また、屋根の劣化具合がわからないので診断して頂き、必要だったら、外壁と共に塗り替えをお願いしたいと思っています。
丁寧な診断の結果、K様が心配されていたひび割れもありましたが、触ると手が白くなるチョーキング現象が起きていました。これは旧塗膜の劣化により起こるもので、塗り替え時期の目安となっています。
また、雨だれによる汚れも見受けられたので、高圧洗浄できれいに洗い流して下地処理をしっかりとしてから塗装していきましょう。
K様が心配されていた屋根ですが、やはり劣化やカビや藻による汚染が見受けられました。
こちらも高圧洗浄できれいにしてから塗装しましょう!





外壁の塗装は、高圧洗浄→下塗り2回→中塗り→上塗りと塗装していきます。
下塗りには旧塗膜や水性仕上塗材(硬質、弾性)と強固に付着し、防かび・防藻機能を発揮する水性ミラクシーラーエコ塗料と旧塗膜表面の微細なひび割れや巣穴などを1回塗りでカバーでき良好な仕上り感が得られる水性ソフトサーフSGを使用し、中塗りと上塗りには、トリプルガード効果により紫外線(UV)や水等の劣化要因から建物を保護するエスケー弾性プレミアムシリコンを使用しました。
ユタカペイントではシリコン塗料で外壁塗装をした場合10年間の保証書を発行しています。




現場調査に伺った時の外壁は、チョーキング現象を起こしていました。
これは旧塗膜の剥がれによるもので、塗替えの目安となっています。
補修箇所がある場合は処理をして、高圧洗浄できれいにしてから塗装の作業に入ります。
右の写真は、仕上げの上塗りの作業です。




K様が心配されていたひび割れの補修の写真と、高圧洗浄の写真です。
下地処理や高圧洗浄は塗装の前のとても大切な工程です。
上から塗装してしまったらわからない工程なのですが、この工程を丁寧にすることで、3年後・5年後のメンテナンスで大きな差が出てきます。




診断時の屋根は、カビやコケ、藻などによる汚染が数か所で見受けられました。高圧洗浄機で、塗装面にこびりついたカビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、きれいにしてから補修や塗装を始めていきます。きれいに塗り替えていくには、まず下地の処理がとても大切なのです。
屋根の塗装は、高圧洗浄→下塗り2回→中塗り→上塗りと塗装していきます。
下塗りには浸透・固着性が高く、下地の補強効果・旧塗膜との密着性に優れているマイルドシーラーEPOを使用し、中塗りと上塗りには、環境省が進める「環境技術実証事業:ヒートアイランド対策技術分野」の「高反射率塗料(遮熱塗料)」で、その性能が実証された遮熱効果の高いクールタイトF塗料を使用しました。
フッソ塗料での屋根塗装は7年間の保証書の発行になります。




軒天は、その形状と環境により劣化が起きやすい部位です。
カビやシミ、剥がれなどが出やすい場所なのできちんとしたメンテナンスが必要です。
かびや藻等の微生物汚染に対して優れた抵抗性があり、いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立つ水性エコファインを下塗り・上塗りと2回塗ります。

塗り替えをしようと考えていましたが、どこに頼もうかとネットで検索していく中でユタカペイントを見つけました。
電話を掛け、話してみると、きちんとした対応で安心しました。
無料診断やその後の見積もりの説明など、迅速でわかりやすい対応で不安に思っていることも解消されました。
塗装工事も思っていたものになり、満足しています。社員教育がよくできていると感じました。特に不在時の対応です。工事中不在でも日報できちんと報告してくれるので安心してお願いできました。
また困った時はユタカペイントに依頼したい!と思える仕事でした。

K様のご要望通り、実際に自宅を見る前に塗装の事でご不安に思っている事や心配事をご相談いただき、またユタカペイントの事を知っていただくことで、K様に安心してお任せいただけたのではないかと考えています。
屋根の塗装は外壁よりもなかなか近くで見ることができないものですから、心配に思われるお客さまが多くいらっしゃいます。K様にもご安心して頂けるように、施工中、作業の写真を撮り、今の状態がどうなっているか、今日の作業がどこまで進んだか等、ご確認いただけるようにさせていただきました。また、作業日報でその日に使った塗料などもご報告しておりました。
今回は遮熱フッ素塗料を使用して塗装工事をさせて頂きましたので、7年間の保証書を発行いたしました。定期的にメンテナンスにお伺い致しますので、この先もご安心ください!
