塗装業者選びのポイント!
「ISO取得!」と、目や耳にしたことはありませんか?
そもそもISOとは何か?
ISOとは国際標準化機構の略です。
			ISOにはいろいろな種類があります。
			ユタカペイントでは、安心安全な塗装業者になるために、
			2012年ISO9001を取得しました。
		
			ユタカペイントが取得した「ISO9001」とは、
			品質に関わるマネジメントシステムの事で、
			品質管理や品質保証のための国際認定基準であり、
			お客様の満足を満たす体制を社内に構築する仕組みのことです。
		
			「品質を保証するためのシステム(体制・仕組)が整っている」ことを、
			第三者に確認して頂くことで、
			お客様に「ユタカペイントの仕組みには信頼があること」を
			知って頂くことができ、また、お客様にとっても、
			数ある塗装業者から一社を選ぶ際に
			「きちんとした品質保証の仕組みを持っている」ということで、
			安心して頂けるものだと考えています。
		
			ISOを取得した
			ユタカペイントの品質管理の取り組みを一部ご紹介します。
		
 
		
			ユタカペイントでは
			受注プロセス・施工計画・施工・販売計画・引き渡し・内部監査等の人材配置において
			“必要な力量”のルールが明確に定められているので、
			その力量に達した者のみが各業務に携わっています。
		
そのため、安定した品質が守られているのです。
			もしも必要な能力が不足する場合には、
			教育訓練で能力を身につけることも決められています。
		
			また、購買管理においても
			購入先や協力会社(アウトソース)の選定には、
			明確な選定基準を設けているため、
			お客様へお引き渡しする
			“塗り替え工事”の品質が安定する仕組みができています。
		
			また、各プロセスにおいても細かい管理基準に則り、
			業務を行っています。
		
			たとえば施工においては、安全管理はもちろんのこと、
			道具や塗料の適正な使用、
			気象情報の管理や、道具のメンテナンス、
			施工後の清掃にいたるまで管理基準が明確に設けられていることで、
			たとえ現場に新入社員がいたとしても
			同じ品質をご提供できる仕組みができています。
		
			塗装業界でのISOの認定取得はまだまだ珍しく、
			高崎市内ではユタカペイントだけとのこと!
			またユタカペイントでは、建設業の許可をきちんと取得し、
			塗装業界の20%近くしか入っていないと言われる
			社会保険や労働災害保険にも加入しているため、
			スタッフも会社もお客様も安心して頂けます!
		
			お客様の安心のため、また安定した品質保持のため、
			これからもISO9001の認定保持に取り組んで参ります。
		
 
		
 
			 
			













 
			





 
				
							