ボランティアに参加しました
11月26日 群馬県塗装工業会主催のボランティア活動に参加してきました![]()
総勢16名で、デイサービス施設の外壁の塗装や屋根掃除を行ってきました。


仕上がりを確認中・・ ![]()

キレイになりました![]()

参加したKさんの感想は・・
『喜んでいただけるとこちらも嬉しいので、こういう活動はもっと頻繁にあってもいいな、と思いました』
入所者の方、スタッフさんが気持ちよく利用していただると嬉しいですネ。
ユタカ工業では、これからも社会貢献活動に積極的に参加していこうと思っています!
キング オブ パスタ!
ユタカ工業のある高崎市は、“パスタの街”と呼ばれるほどパスタやさんが多いのですが
昨日、文化の日には 『キング オブ パスタ』というイベントが開催されました。
今年で3回目のこのイベント![]()
今回は高崎市内のパスタやさん17店舗が腕を競い合いました。
その味を楽しみに訪れたのはナント!5500人のお客さん
(昨年より1000人以上増えたそうですよ!)
私も3時間並んで取材してきました。
我が社のユタカ社長もスタッフとして飛び回っていました![]()
広場の中は・・
たくさんの人で賑わっています。
このようにトレーをお借りして、自分で選んだ5店舗のパスタをいただきます。
今回見事優勝したのは
アルコバレーノさんの、『榛名鶏と群馬県産キノコの柚子胡椒風味』でした![]()

私もいただきましたが、柚子胡椒がきいてスゴク美味しかったですよ![]()
スタッフの皆さんは、設営から片付けまで本当にお疲れさまでした。
こんなにもたくさんの皆さんが喜ぶイベントなので
来年もその先も“パスタの街 高崎”として続けていっていただけるようお願いします!
内装工事完了
ユタカ工業の工事は現在、内装工事が完了したところです。
工事してくださった皆さん、ありがとうございました![]()
だいぶ広くなったので、お客様との打合せスペースも広々使えます![]()

まだガラーンとしていますが・・・![]()
大きなテーブルや観葉植物を置こうかと検討中です![]()
外装も完了次第、写真をUPします![]()
月夜
先日、高崎市の上空でこんな空が見られました![]()

月の周りに大きな光の輪ができています。
これは満月前後の明るい月のまわりに起こる 「月暈(つきがさ)」などと呼ばれる現象だそうです。
あまりに大きな輪だったので最初は驚きましたが、眺めているうちに、とても神秘的で美しいと感じました。
秋から冬にかけてみられる現象だそうです。
ところで![]()
事務所の改装工事は内装にとりかかっています。

今はこんな感じですが![]()
思ったより早く仕上がるようです。
完工写真をお待ちください!
工事が始まりました・・
ユタカ工業の事務所を広げる工事が、いよいよ始まりました![]()
どこでしょう?

ここです!

先日、コンクリートを打っていただきました![]()
広くなりそうです![]()
楽しみにしていますので
工事の皆さん、よろしくお願いいたします!
ユタカ工業の今年の目標、また1つクリアです![]()
残すところ・・
先日、来年のカレンダーの注文書が送られてきました。
もうそんな時期?と思いましたが・・
気がつけば、今年も残すところ3ヶ月と少しになってしまったんですね![]()
やり残すことのないよう、3ヶ月を有意義に過ごしたいと思います![]()
そろそろ各地で紅葉のニュースが聞かれるようになりました![]()
群馬県でも尾瀬ヶ原の草紅葉が色づき始めたようです。
見ごろは9月下旬~10月初旬だそうです。

近くでも見所はたくさんあるようなので
晴れた休日には足をのばしてみるのもいいですね。
秋晴れ
大きな被害をもたらした台風も去り、すっかり秋空が広がっていますね。
会社の庭で空を撮ってみました![]()

秋といえば味覚の秋というように、たくさんの美味しいものが旬を迎えますね。
今年は震災の影響から“目黒の秋刀魚祭り”の開催が心配されていましたが
無事に行われたようで良かったですね![]()
高崎周辺ではたくさんの果物が作られていて
イチゴ・桃・梨などなど・・・農園の直売所があちこちに開かれています。
この季節、我が家ではブドウを買いにいくのを楽しみにしています。
気候も過ごしやすく、美味しいものにも囲まれて
この季節、お仕事もパワフルにこなせそうですね![]()
節電
高崎市の花火大会は、お天気にも恵まれ無事に開催されました![]()
![]()
(いい写真が撮れずUPはできませんでした
)
でも今年もとてもきれいでした![]()
運営される方々は大変だと思いますが、みんなが楽しみにしているので
ずっと続けていって欲しいイベントです。
ところで、我が家は今年、リビングのエアコンを古いものから
省エネタイプのものに替えたのですが
なんと今月の電気料金は昨年に比べて約半分になりました![]()
エアコンだけでもこんなに変わるものなんですね。
予想以上に節電の夏になりました![]()
突然の雨
週末まで晴れの予報は変わってしまったようですね・・![]()
日曜日までお天気は荒れ模様のようです![]()
そして今日は、お昼過ぎに辺りが真っ暗になり・・
突風と豪雨とカミナリが襲ってきました![]()
会社の敷地内には、あっという間に 川ができてしまいました![]()
ところが数十分後には・・
晴れてます ![]()
夕立の時間でもないのに突然の嵐
![]()
外にいらした方や、作業をしていた方は大丈夫だったでしょうか?
故障?
今日から暑さが戻ってきましたね。
週末にかけてお天気が続くようです![]()
こちら高崎市では今週末、花火大会が開催されるので
晴れてキレイに見えるといいなぁ、と思っています![]()
ところで今日、テプラを使おうと電源をいれたら・・
PC、電話、プリンターなどの電源が一気に落ちてしまいました![]()
ブレーカーを確認しても異常はなく、コンセントを抜き差ししても反応なし・・
なにが起きたのかわからなくなりました![]()
― 結局、電源タップの故障らしいことがわかり
新しいものと交換したら電源は復旧しました![]()
それにしても、電源タップの故障なんて・・あるんですね![]()
富士登山
週末はあいにくのお天気でしたが、社長は富士登山でした![]()
途中、寒さとみぞれ混じりの風に 『死ぬかと思った~
』 そうですが
スタート前は皆さん笑顔ですね![]()


悪天候のなか、無事に山頂を制覇したそうです![]()
次回はお天気の良い山頂の景色を期待してます~![]()
よろしくお願い致します。
本日より、ユタカ工業・事務員のブログをスタートいたします。
日々の出来事を綴っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します![]()
連日の猛暑からは解放されましたが、週末にかけてお天気は下り坂のようですね・・
水辺や山へお出かけされる方は、天候の変化にくれぐれもお気をつけください![]()
※今後、工事写真は「施工事例」にて公開していきます。















